ふとんの石堂/ブログ
-
2018年6月19日
母の形見で仏前用座布団にリメイク
…お客様の感想…
母の形見の着物です。
一周忌の法要を前に、仏前用の座布団にリメイクしようと思い立ちました。
仏壇の前に行くといつでも母に会えるような気持ちがします。 -
2018年6月19日
秋祭り、大太鼓が鎮座する特大座布団
カラフルな特大座布団(90cm角)を3枚重ね、大太鼓を置きます。
山車の上で華やかに秋祭りを演出する大切な役割があります。
何年かぶりに新調した特大座布団は、今年の祭りを盛り上げてくれることでしょう。 -
2018年6月19日
230cm丈の特注ふとんセット
身長が190cmの人には
掛ふとん150×230、敷ふとん100×230のサイズのふとんを使っていただきたいですね。今までくの字になって寝ていたり、
ふとんを継ぎ足したりしていませんか?
足を延ばして寝ても、もう大丈夫です。 -
2018年6月19日
名古屋帯で大きめのバッグ
A4がゆっくり入るサイズのバッグが欲しいとのご注文です。
名古屋帯のお太鼓の柄を生かして製作しました。 -
2018年6月19日
レトロな柄の羽織はクッションにして楽しみます
お母様の着物にレトロなお気に入りの柄の羽織、ご自分のお嫁に持ってこられた羽織を使って、45cm角のクッションにリメイク。
黒の羽織をアクセントにデザインしました。