ふとんの石堂/ブログ

  • 着物リメイク 木綿わた入り肌掛ふとん

    粋な小紋の着物シルク100%の表地に和晒しダブルガーゼを裏地に付けました。
    中綿にはメキシコ綿100%を900g入れました。
    ふとんの端はミシンキルトで中綿と側生地が離れないようにしますが、ふとん本体は柔らかさを損なわない和綴じで仕上げています。

    薄わたのふとんですのでカバーに付いている8か所のヒモ結びをおねがいしたいですね。
    カバーに結びつけることでふとんの縮みをかなり防ぐことが出来ます。

  • 着物リメイク 木綿わた入り敷ふとん

    沢山の着物をお預かりしました。
    それを使って順次にご家族の寝具を作り替えさせていただきました。
    最後の一枚の敷ふとんになりました。
    着物一枚では敷ふとんにちょっと生地が足らない。
    沢山お預かりしたからこそ色柄のバランスを考えてデザイン出来ました。
    複数のものを一つに合わせてデザインするのは、出来栄えの良し悪しにかなりの影響があります。
    ただ生地をサイズに合わせて縫い合わせるだけじゃないことをちょっと知ってほしいな~

    悩みます(-_-;)

  • 木綿わた入り 長座ふとん

    人気がある座ふとん2枚分(60×110cm)くらいの長座ふとんです。
    木綿わたを入れ手作りで綿入れした後、絎けて、綴じての工程で作ります。

    よく似た形で2000円ほどで量販店で売っているらしいですよ。
    皆さん一度は買い求めてお使いになっているようです。
    が、安いけど決して良くないとお客様からお聞きしますね。
    「中綿が凹凸が出来て具合悪くて、、、」
    「ペッちゃんこになって痛い。」
    など感想はいろいろです。

    当店では手作業で木綿わたをいれ、口を絎け、中綿と生地を手綴じします。
    仕立ての良し悪しの肝は「綿入れ}
    ぺっちゃんこになった時に座ふとんの形は凹凸がないことを想定した職人の技が隠れています。

  • 着物リメイク 母のウールの着物でベットカバー

     
    
    お客様からこんなうれしいお便りをいただきました。
    表はウールの着物、裏は当店から綿ブロードをお付けしてベットカバーを作らせていただきました。
    
    石堂様
    本日朝一番に届きました。
    裏地も生地との色合いがぴったりで細部に渡る縫製の美しさに感動です。
    軽くてとても暖かく何より母が若い頃日常に着ていた懐かしい想いのあるお着物の1つでしたので、毎日包まれて眠れるのはほんとに嬉しいです。
    早く近所に住む実家の母にも見せたいと思います。
    母も布団や座布団はきちんと手作りのものを打ち直して大切に使う人なのでまたいつかお世話になることもあるかも知れません。
    その時はどうぞ宜しくお願い致します。
    
  • 着物リメイク 名古屋帯で背あてクッションと座ふとん

    腹太鼓に柄のある名古屋帯で45角のクッションと座布団を作りました。
    クッションは化繊綿をしっかり入れてへたり難く、座布団は座りが良いように木綿わたに化繊綿を混ぜた混綿わたを入れました。
    嵩がある方がクッション
    嵩がない方が座布団

    座った感触、背に当てた感触の違いを皆さんにお伝え出来ないのが残念です。

  • 1 17 18 19 20 21 103
TOP