ふとんの石堂/商品情報
-
2025年11月23日NEW
新柄入荷
-
2025年10月19日
ふとんの打ち直し、仕立て直し ベビーふとん、まる座布団

3人の子供に使った一代前のベビーふとんをリメイクして初孫のふとんに。
じいじがパパのために作ってくれたふとん、つまり、パパが赤ちゃんの時に使っていたたふとん達を、リメイクして次の代にバトンを渡すということです。木綿わただからできるSDGs!
ママから一言
「リビングに置いたまる座布団に良く寝るんです」(*^-^*)
-
2025年9月21日
導師座布団 紫 木綿わた入り

店主曰く「座布団を見ればその店の技量が全て分かる!」
ふとんの中では小さいサイズですが、面積が小さいところに沢山の綿を入れるのは難しい。隅まできっちりとわたが入る
かまぼこ型で中高の美しい形
何より座り心地の良さ
綴じ糸の形のバランスなど
チェックポイントは数々にわたる。座布団が嵩が無くなった時、中綿に凹凸がなくフラットな形であることが、作り手が描く理想の形だと言う。
-
2025年9月15日
秋祭り 特大座布団

秋祭りのお神輿の屋根の上に置く125㎝×125㎝の巨大座布団の注文です。
丹後の狭い地域の中でも、神輿の形態も巡行の方法は村ごとに違います。
このような座布団は、数十年に一度の新調ですので、過去からの詳しい情報をいただいて地域の方に喜んでいただける商品作りに心がけています。 -
2025年8月31日
丹後ちりめんミニ座布団で大金持ち?

丹後ちりめんで作ったミニ座布団の上に座っていらっしゃる神様方。
座り心地はいかがですか?
「なかなか良い」
そうでしょう、そうでしょう
気持ちよさそうに笑っていらっしゃいますもんね。お客様から頂いた画像で神様の代弁をしてみました(*^^)v



