ふとんの石堂/ブログ
-
2024年2月23日
コロナの夜の木綿わた入り敷ふとん
石堂家に嫁いで「ふとんの石堂」お勧めの寝具で毎日快眠ですので、健康を維持しつつ健やかな毎日を送っています。
が、昨年夏、コロナに感染(お医者様に行っていないので多分ですが・・・)
家族と接触しないよう別室で休もうと手短にあったウレタン入りの敷ふとんを敷きクッションを枕に(横着ものの考えです熱のせいでしょうか
ふとんが変わったせいでしょうか
背中が暑い!
寝苦しい!
眠れない!!
11時になり、12時になり、1時になり、2時になり、、もうだめだ⤵木綿わた入りの敷ふとんを引っ張り込み
枕はいつものもの(西川 肩楽寝枕)を取りに行き
あ~~気持ちいい♡
朝までぐっすり眠れました。「敷ふとんでこんなに違うんだ」と体感した夜でした。
ちなみに、家族の誰も感染せずに済みよかったです。
-
2024年2月22日
着物リメイク 振袖ベットカバー
振袖と付け下げの着物でリバーシブルのベットカバーです。
どちらが表になってもいいですね。 -
2024年2月22日
着物リメイク シルクのブランケット
さすがシルクですね!
何とも上品な光沢がたまりません。押し入れの中で出番を待って○○十年。
着物に仕立てるチャンスがなく、反物のままで今日の日になりました。とおっしゃる依頼者様は現在87歳。
娘さんにと思って用意されていらしたようです。
着物で使わなくてもブランケットで毎日使えるブランケットでお楽しみください。 -
2024年2月22日
着物リメイク お雛様
もうすぐひな祭り。
今年も着物リメイクの衣装を着ていただきました。
何とも愛くるしいお顔がとても気に入っています。 -
2024年2月22日
着物リメイク 丸洗い出来るキルトケット
光沢の美しい朱子織の着物ですね。
キルト芯を中芯にして丸洗いできるようキルト。
体にまとわりつき過ぎず、肌触りは優しくひんやり。
年中使えますが、特に今年の夏の夜が楽しみですね。