ふとんの石堂/ブログ
-
2022年10月14日
40年前の婚礼座布団は
お客様「○○年前の私の婚礼ふとんで持ってきた座布団です。何回使ったかな~?使ってないから汚れてもいないわ(-_-;)
せっかく親が作ってくれたのに捨てられなくて・・・敷ふとんになりますか?」ハイ、大丈夫です!
座ふとん4枚~5枚あれば敷ふとんが一枚出来ます。ほらこんなにふっくら生まれ変わりますよ!
しまい込んで使わないのは邪魔にもなるし決して大事にしているとは思えませんね。
一役終えた布団類はリメイクすれば使えるものに変身です。
布団たちの再出発です!
リメイク
-
2022年10月14日
着物リメイク 紬の着物2枚でベットカバー
優しい色合いの大島紬の着物2枚をお預かりしました。
毎日使うベットの上に掛けて毎日着物を楽しめますね。
(160×240) -
2022年9月29日
休業のお知らせ
10月1・2日お休みをいただきます。
ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。
-
2022年9月23日
着物リメイク 黒の着物もブランケットに
「黒の着物や羽織のリメイク方法がなかなかない」という声をお聞きします。
こんな風に違う色柄の生地と取り合わすのはいかがでしょう?
-
2022年9月23日
着物リメイク 綺麗すぎる色のちりめんの着物はブランケットで着ます
目にも鮮やかなコバルトブルーの訪問着
「さずがに今の時代舞台で歌でも歌わないと着れないわよね~」
とおっしゃるお客様からのご依頼です。
ブランケットなら
飾ってもよし
掛けても良し
着ても良し
(*^-^*)