ふとんの石堂/ブログ

  • ダブルガーゼの襟カバー

    着物リメイク小紋の着物で近江手引き真綿1㎏入りの真綿掛ふとんを作りました。
    セミダブル175×210サイズは着物一枚の表生地は掛ふとん表生地には少し足らないので裏に使った柔らかい和晒しダブルガーゼを足してサイズ合わせをします。
    「ふとんカバーは使わずに着物の柄をそのまま楽しみたい」というご希望に合わせて襟カバーを特別に作ってみました。
    襟カバーとふとんを固定するループを7か所ふとんに付けることで襟元の汚れ防止です。

  • 絽の着物で涼しげな透けるのれんとスカーフ

    タンスに眠っていた絽の着物で長めののれん。
    これからの時期、ドアを開けて過ごしたいのでちょうどいい色と透け感が良いですね。

    残りの生地でループスカーフにしました。
    シルク100%は肌触りが良いですね。
    首元のオシャレに、紫外線対応にと活躍してくれるとおもいます。

    お客様から画像をいただきました。
    ありがとうございます。

    石堂さま
    お世話になります。
    今日、商品届きました。
    絽の透け感が素敵な暖簾ですね。ありがとうございます。
    スカーフもありがとうございます。
    着ることが無かった着物を箪笥から出すことが出来ていつも目にすることができるのも石堂さんのお陰です。
    感謝申し上げます。写真をこの後お送りするメールに添付します。

  • 膝の痛い方用 お手玉座布団変形型

    「日本人ですから人前に出る時は正座がしたいのです。膝に負担を掛けないように高さが欲しいのですが硬いと痛いし柔らかいと沈むし・・・」
    というご相談がありお手玉座布団の変形型を作らせていただきました。
    10cm、15cmの高さでは足らないということなので高さを出すために足と足の間に立てて使います。
    沈まないように5か所の綴じを入れることでお手玉が膨らまず現状の形を維持します。
    小さいファスナーもつけました。
    中材のソフトパイプの量を調節するためです。
    多く入れた場合が一番高さが出ますし、少なくすると高さが低くなり本体が柔らかくなります。

  • 新商品 ボディーピロー・抱き枕

    当店オリジナル喜楽枕シリーズでボディーピロー(抱き枕)をお客様のneedsにお答えし商品化しました。
    適度な硬さとクッション調節がヒモ結びだけでできる、抱きかかえても蒸れない、丸洗いが出来る、ホコリや害虫の心配もなく、アレルギーも気にしなくても大丈夫!!
    安心安全に使えるアイテムです。
    おなかの大きくなった妊婦さん、腰痛のある方、横向き寝をお好みの方など多くの方にお勧めできる商品です。

    サイズ 14×18×100
    側生地 綿100%
    中材 ポリプロピレン2.4kg

  • 鮫小紋のちりめんの着物で洗えるキルトケット

    鮫小紋の着物でした。
    自宅で洗濯機でも洗えるように水洗いをしてから仕立てます。
    着物一枚で115×165くらいの大きさになり、暑い夏の夜に、お昼寝にと活躍してくれることでしょう。
    今回八掛も使ってちょっと大きめの140×190に仕上げました。

    ご自宅での洗濯は表生地がシルク・ウールの場合は中性洗剤で、木綿・麻の場合は通常お使いの洗剤をお使いください。
    手洗い、または、洗濯機使用の場合は大き目のネットに入れ回転の弱いコース(オシャレ着、毛布など)を選んで洗ってください。
    最後に柔軟仕上げをお忘れなく!
    表生地がシルク・ウールの場合は影干しを。

  • 1 51 52 53 54 55 113
TOP