ふとんの石堂/ブログ

  • お客様の声 着物リメイク ストレッチ棒、骨盤枕、ブランケット、洗えるキルトケット

    無地のちりめんの着物一枚で、ひざ掛け、クッションカバー(3)、ストレッチ棒など生地を余すことなく使い切って使えるものにリメイクしまた。
    「自宅で洗濯できるように」のご希望です。

    中綿は入れないひざ掛けはとても軽く体に優しくフィット。
    裏面は柔らかい和晒しダブルガーゼをつけ、膝からずり落ちないようにしました。
    もちろんご自宅で丸洗い可能です。
    オシャレ着を洗う要領でネットに入れて洗濯機、または手洗いで。
    シルクなので陰干しですね。
    柔軟仕上げをお忘れなく!

    洗えるキルトケットは八掛も使ってサイズを大きくしてキルト仕立てです。
    洗濯は専門店でお願いしてもいいですが、「洗えるキルトケット」ですから洗濯機でネットに入れて丸洗いが出来ます。
    先のひざ掛けと同じ要領で洗濯してください。

    ≪お客様からのお便り≫

    こんにちは。
    リメイク品届きました。

    全て気に入りました!
    素敵すぎて感激しています。

    無地の生地で作っていただいたひざ掛けは(ひざ掛けとして使っていない時)思いがけず和室の布団の目隠しになりました。

    座布団カバーやティッシュケースもピッタリでした。
    気楽枕や気楽棒も早速使っています。気持ちいいです。

    小紋のブランケットもかわいいです。
    柄が気に入っていたので、着物のままの感じで嬉しいです。

    おまけでしょうか、無地と小紋の巾着は
    斬新な組み合わせでびっくりしましたが、これまた早速使っています。

    全部、毎日使えて、身近に感じられてとても満足です。
    また思いついたら、リメイクお願いしたいと思います。
    素敵にリメイクしていただいて、ありがとうございました。

     

  • 着物リメイク お気に入りの紬の着物で真綿ふとん

    お気に入りの紬の着物で近江手引き真綿かけふとん(1kg入り)をお作りしました。
    裏生地には中綿の柔らかさを最大限に生かす和晒しダブルガーゼ
    表の生地色に合わせて優しいピンクにしました。
    もちろん、8か所ループ付きにしてカバーの中紐とくっつけることができます。
    夏以外の3シーズンに大活躍するはずです。

    ≪お客様からのお便り≫

    お世話になります。

    昨日、商品を無事に受け取りました。

    ありがとうございました。

    開封して、余りにも素敵すぎて黄色い悲鳴が上がりました(笑)

    真綿の布団は柔らかいです。寝るのが楽しみです。寝た感想はしばらくお待ちくださいね。

    裏地もあの色味にして良かったです。とても調和がとれてます。

    現物を見て良かったです~^^

    まさか、同キレで巾着も作って頂きまして感謝しております。

    座布団も、可愛く柄出しして頂いて大変嬉しいです。綿も沢山でふかふかで気持ちよくて

    座布団なのに、枕にしてで寝てしまいました。アハハー爆睡しました

    小さいものに、綿を沢山入れるのは、難しいと勉強させて頂いたので尚、

    大切に使用させて頂きます。

    袋ものも、素敵に作って頂き感謝

    特に、サイドバックの持ち手は太くもなく丁度とく私の好みです。柄出しも素敵に

    して下さり、喪服の出番の時には、少し見せびらかしたい気持ちにさせられます。

    やっぱり、石堂さんにお願いして良かったです。

    まだ、お願いしたいものもあります。その時はまたお願いします。

  • 着物リメイク 紬の着物で真綿入りブランケット

    黄色の生地は黄八丈のようです。
    薄くて軽い生地に真綿を120g入れてキルト仕立てです。
    大島紬や黄八丈紬はサラリとしているので体にまとわらずより一層軽く感じますね。
    洗濯はドライクリーニングで。

    紺色の生地は大嶋紬でしょうか。
    これも真綿入りにしてキルト仕立て。

    薄色の生地はちりめんです。
    中綿は入れずに仕立てて自宅で丸洗いが出来るようにしました。
    中性洗剤でオシャレ着を洗う要領で洗います。
    柔軟仕上げを忘れないようにしてくださいね。

    残りの生地はもったいないのでマスク入れにしてみました。

    ≪お客様からのお便り≫

    こんばんは。
    ブランケットを受け取りました。
    今日は一日中ばたばたと外出しておりましたので、
    今さっき開封いたしました。
    黄色の紬のブランケットは、軽やかで小ぶりなちょうどいいサイズで、
    車椅子に座る母にも使いやすいと思います。
    また、可愛らしい巾着と懐紙入れも作っていただき、ありがとうございます。

    明日は母が生活している施設を訪ねる予定なので、
    (と言いましても、コロナのため直接会うことは叶わないのですが)
    今日受け取れて本当に素晴らしいタイミングでした。
    ありがとうございます。

    取り急ぎご連絡まで。

     

  • スイスからの便り

    (スイスからの便り)
    私たちが最後に話してから長い時間が経ち、日本は遠く離れているようです。最後に数日前に布団を受け取りました。彼らは長い愛旅行していましたが、元の容態は旅行で以前と同じような横になりやすいです。ご覧いただけるように写真を添付しました。
    無事に到着できてとてもうれしいです。これからはウエブサイトでお客様に提供し、昨年石堂布団で制作した動画を紹介することが出来ます。布団と毛布を作ってくれてスイスへの輸送を可能にしてくれてありがとうございました。
    こんなメールと画像を送ってくださったお客様は昨年11月にご来店いただいた方からです。
    スイスからおばあちゃんが住んでいる丹後に毎年遊びに来られるそうです。
    日本が大好きな彼らは日本の衣食住は素晴らしいと絶賛しています。
    おばあちゃんちで使う「日本の敷ふとんは気持ちいい」ということから「お土産に持って帰りたい」と注文をいただきました。
    コロナで物流が遅れていることやウクライナとロシアの戦争もあって半年かかってスイスに着いた敷ふとん、。
    どうなっていることかと心配していましたが良い感じの状態です。
    良かったー!!
    ご来店の時に日本の良いものや技術が無くなっていくことはもったいないと言って日本人より真剣に思いを話してくれました。
    健康や環境に敏感なスイスの方に紹介したいと意気込んでいらっしゃいます。
    ありがたいことです。
  • 着物リメイク 振袖で真綿ふとん

    お客様「思い出の振袖、でももう着ることはないです」

    捨てられませんよね。
    タンスで何年も眠っていましたがこの度肌掛ふとんにリメイクさせていただきました。
    シルクの中綿500gの真綿ふとんは極薄で体にフィット。
    裏面は柔らかい和晒しダブルガーゼピンクを付けて中綿の柔らかさを最大限に生かしました。
    8か所のループ付きです。

  • 1 53 54 55 56 57 121
TOP