ふとんの石堂/ブログ
-
2021年10月10日
お客様の声
大阪からご来店いただいたお客様からお便りをいただきました。
当店の仕事風景をお時間をいただいて見ていただいたんですよ。小学生の社会勉強のようですが、見たくてもなかなか見ることが出来ないと思っているので、タイミングが良ければ見学のお声かけをしています。当地丹後名物「バラ寿司」をご紹介したら購入して食べられたそうです。
カニのシーズンを楽しみにしていらっしゃることも教えてくださいました。ようこそ、ようこそ丹後へ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨日は、いろいろとありがとうございました。大変勉強になりました綿の塊があんなに硬いとは、そして重いとはびっくりですご主人の、誠実な物づくりに感心いたしました製綿の機械 綿菓子ができてきてるようですね、又、私の知らない分野で楽しかったですそれに甘えて長々とお邪魔してすみませんでした娘に お手玉座布団渡してあげました、めっちゃ可愛いと喜んでましたありがとうございました昨日教えて頂いたバラ寿司 買って帰り晩御飯にしました甘くて おいしかったです今度はカニが食べたいなあ、と主人とプチ旅行に行った気分で話しながら帰りました 梨も甘かったですよ、今朝頂きました ご馳走様です最後になりましたが、素晴らしい作品ありがとうございました次回お会いできるのを楽しみにしております -
2021年10月10日
着物リメイク 大島紬で掛ふとんと枕のお揃いセット
「お正月、父がこの大島紬のアンサンブルを着てみんなで食事をした時のことを思い出します」とお元気だったころの思い出を話して下さったお客様は、2話前の「手描きの着物を肌ふとんにリメイク」と同じ方です。
奥様はちりめんの付け下げで、ご主人はこの大島紬でベットの上で年中使える薄めの肌掛ふとんを作らせていただきました。
裏地には柔らかくて気持ちのいい和晒しのダブルガーゼ(ビンテージデニム色)を。肌掛ふとんは、セミダブル175×210で作りますが、アンサンブルなので十分生地はあります。
で、お揃いの枕のオーダーもいただきました。
低い枕だと首の具合がよくないそうですが、高すぎる枕もいかがなものでしょうか。
あれこれと試してみてもなかなかしっくりくる枕に出会えてないとのことです。
じゃあこんなのは?とご提案させていだいたのは高さ調節のできるそば殻入りの枕です。
アナログですが四隅に付けたヒモを結ぶことで高さが自由に調節できます。
そば殻は化繊綿やウレタン系ほど柔らかくなく、パイプ程硬くありません。
中材が動きますからご自分の首の形に無理なくフィットします。後日、ご主人の首の調子が良いと報告をいただきました。
もしかしたら亡きお父様の見えないパワーが働いたかも(^_-)-☆
お客さんからいただいた感想をご紹介します。
「主人の枕、気持ち良かったようです😁 帰ってからすぐに頂いたカバーつけて試し寝してました、朝は、満足げでした 思いがけず、昔から欲しがってた枕に出会えたみたいで喜んでました お布団は、もう少し寒くなったら出そうと思ってます、結果報告は後日になります 寝なくても、心地いいのは感触でわかります 、肌掛けのダウンと変わらない軽さで 早く寝てみたいです」 -
2021年10月05日
鮫小紋を洗えるキルトケットに
かわいい色の鮫小紋の着物を洗えるキルトケットにリメイクします。
八掛の赤茶を足し布にしてデザインしてみました。
自宅の洗濯機で丸洗いできますよ。 -
2021年10月03日
手描きの着物を肌掛ふとんにリメイク
銘の入った手描きの着物は仮縫いのままでタンスに何十年…だったそうです。
当店HPに出会って「これがいい!」とひらめいたそうです。
お電話で詳細をお聞きした後に
「良い所(当店)を見つけたわ」嬉しいですね-ー
ようこそ、ようこそ(*^_^*)「これまでにあれこれ他店に依頼して何となくすっきりした感がなかったの。今度は良いと思う」と ともおっしゃって下さいました。
後日当店まで商品を取りに来てくださった時の第一声は
「まあ綺麗!いいわねー。ねえ、あなた」
「いいじゃないか。良かったね」一年中ベットの上に掛けてベットスプレットのように柄を他に楽しみつつ、肌ふとんとしても使いたいそうです。
白いカバーの窓から柄が出来るだけ見えるようにメインの柄を中央あたりにレイアウト、一枚の絵のように柄を揃えるのはなかなか大変な作用でしたが出来上がった時の達成感がたまりません。遠いところありがとうございました。
-
2021年10月03日
ねこちゃんもお気に入り 絞りの帯でお手玉座布団
お客様から猫ちゃんが愛用しているお手玉座布団の画像を送ってくださいました。
荷物を解いたすぐあとからこんな具合だそうです。絞りの名古屋帯から直径30cmのお手玉座布団6個出来ました。