ふとんの石堂/ブログ

  • 着物リメイク ループスカーフ


    長襦袢生地でループスカーフを作ってみました。
    襦袢生地は着物表生地に比べて薄く軽めですからいい感じのボリュームがありますね。鶴がはばたいている古典的な柄ですがスカーフにしたら「そんなのかんけいない」でしょ。
    2重に巻いた感じと3重に巻いた感じ
    どんな風にコーディネートしましょうか。

  • 着物ベットカバーでおもてなし 平野村リサーチ

    着物リメイクベットカバーをご注文のお客様は、長野県でお宿(https://villa-azalea.com)を開業される外国の方をお迎えされるお宿。日本の民族衣装の着物でベットを飾り、日本を満喫してほしいというおもてなしの心ですね。

  • 着物リメイク 掛ふとんカバー

    敏感肌の彼女は、
    「シルク素材の寝具でないとだめになってしまって・・・」
    とお電話で話して下さいまいした。

    着物2枚でリバーシブルのシングル掛ふとんカバーが出来ます。
    これなら冬の羽毛布団にも、春秋の肌ふとんにも、夏はふとんは入れずにそのままブランケットとしてタオルケット感覚で使えます。
    つまりオールシーズン活躍するカバーですね。

    シルクは人間の肌に一番近い素材です。
    素肌にやさしく美肌効果もありますね。
    また、超長繊維なのでホコリの心配がなく、静電気も発生しません。
    そして、美しい!!!
    まさに理想の素材ですね。

  • 着物リメイク クッション・クッションカバーと小物達

     

    クッション 2個
    クッションカバー 6枚
    トートバック A4が入るサイズ
    boxテッシュカバー 1個
    ポケットテッシュカバー 1個
    ポーチ 1個
    巾着 1個

    着物一枚の表生地すべてリメイクして使い切りました!

  • 座布団3枚で長座布団を作る


    座布団3枚お預かりしました。


    座布団の生地を繋ぎ合わせ、中綿は打ち直しを。
    座布団3枚の大きさの長座布団にリメイクです。

    きっとご家族の人気者になるアイテムになるのではないでしょうか。

  • 1 4 5 6 7 8 121
TOP