ふとんの石堂/ブログ

  • 公民館の座布団納品




    当店の所在する区民館の座ふとんのほとんどは、50年前に当店が作らせていただいたものです。
    今年、新年早々の区民総会に80枚の座布団の披露があり、50年ぶりの新調でした。
    皆さんから
    「ええ座布団だな~」
    「みんなが使うもんだで ええ、ええ」
    と絶賛だったと聞きました。
    役員さんも
    「結構な予算を区長采配で使ったけど、みなさんが喜んでくれて良かったわー」
    と胸を撫で下ろしていらっしゃったとか。
    なかなか思っていても手が付けれないことって ありますよねー。
    でも、思い切る決断力も大切ですよね。

    いいものを持つと長持ちをします。
    次の新調は50年後ですね。
    生きてへんな~(笑

  • ミニギャラリーも 春ですね〜

    思わず頬が緩むような愛らしいお顔のお雛様。

    正絹の着物のリメイクで友達が作ってくれました。

    早い春の到来にお雛様もニッコリしているように見えます。

  • 着物リメイクで 初孫のベビーふとん

    敷ふとん

    ご注文は

    孫が来た時寝させるんですけど、お昼寝くらいなので  掛ふとんは肌ふとんと冬用ふとんとの間くらいにしてください。

    綺麗な赤のちりめんの着物です。
    たぶん、丹後ちりめんです。
    掛ふとんに一番派手になる柄を使い、敷ふとんにも少しでも柄を入れてレイアウトします。
    出来るだけ生地を切らずに大きいままを使うようにしていますが、それでも足したり引いたり、側縫いはパズルのようです。
    その中でも  表になる方は極力継ぎ合せ部分が無いように気をつけています。
    見た目もありますが、長年使っていると傷んでくるのは継ぎ目からです。
    特に敷ふとんは自分から発散する水分を生地が吸い込んでいたり、寝返りを打ったり擦れたりと結構生地に負担がかかるものです。
    パッチワークのように細かく継ぎ合せて楽しむデザインもありますが、ふとんという用途を考えると それはあかんだろうと考えています。

    中綿は、敷布団にはメキシコ綿の純綿のわたを、掛ふとんにはメキシコ綿に化繊わた10%の混綿わたを入れました。
    純綿は程よい弾力を残しつつ凹凸がないフラットな状態に保てます。
    化繊混綿はふっくらとした状態を保ちながら、体にやさしくフィットします。
    木綿わたは保温力はもちろん、天然の調湿機能が抜群です。
    ふとんの中は、赤ちゃんから発する汗やおしっこの水分がいっぱい。
    木綿わたが、ふとんの中の湿度を勝手に調節してくれるので蒸れないのです。

    ばあばの愛情たっぷりのシルクとコットンで出来たふとんで いい夢を見てね。

  • 着物リメイク 粋な座布団

    丹後のはこんなものがいっぱい押し入れの中、タンスに眠っている。

    解いた着物、男物の帯、茶色の生地は何用だろう?
    どれももちろん正絹の丹後ちりめんだが、かなり年代物だ。
    以前作らせていただいた座布団を見本に持って来られ、同じように作らせていただく。

    座布団には裏表がある。
    表はかまぼこ型に仕立ててあるので平面の畳に馴染んだ形になっている。
    裏は畳から反るような形になって四隅の角が宙に浮いてしまう。
    最初の座布団の画像と下の座布団の画像との差が分かるだろうか?

    角まで中綿がしっかり入っていることで、形の良い座布団になる。

  • 亜美ちゃんからの嬉しいメール

    メールのタイトルに「亜美です」と。
    姪っ子の亜美ちゃんと思って開けたら、娘の幼馴染の亜美ちゃんだった。

    「昨日母が頼んでくれていたベビー布団が届きました。
    可愛い布団ありがとうございます。
    枕も付けていただいてありがとうございます。
    大切に使いたいと思います。」

    小学校の頃から出合ってないけど、亜美ちゃんがママになるんだー。
    亜美ちゃんが生まれる時も、亜美ちゃんのおばあちゃんからベビーふとんの注文をいただき、今度は亜美ちゃんの赤ちゃんにうちのふとんを使ってもらう。
    亜美ちゃんのおばあちゃんは、私の幼稚園の時の担任の大好きだった先生で、
    先生の娘さんがたまたまの我が家のすぐ近くにお嫁に来て
    生まれた娘同氏は同級生で、、、ご縁がある。

    思いがけない嬉しいメール(*^_^*)

     

  • 1 82 83 84 85 86 104
TOP