ふとんの石堂/ブログ

わたの花が咲きました

9月9日 綿の花が咲きました。
いつもより一か月以上遅い開花です。どういうこと???

いつもの年はメキシコ綿か和綿を蒔くのですが、今年はインド綿に挑戦してみました。発芽の時期も遅く、出てきた葉っぱの形も違って「何の種を蒔いたっけ?」と思うくらい何もかもが例年と違いました。
そして開花が今。
花が釣り鐘のように下を向いて咲くのもはじめて。
でも花が咲いたということは実が出来るということ♪
彼岸が過ぎると丹後はうらにし天気で日照時間は少なくなりびしょびしょ雨降りの日も多くなり、11月中頃からはみぞれが降りだす。暑いところ育ちの綿は育ちきるのだろうか。
などと花が咲いた喜びの後に不安が押し寄せてきます。

TOP