ふとんの石堂/商品情報
-
2021年8月10日
木綿わた入りこたつ布団(長方形)
「木綿わた入りのこたつ布団が欲しくても手に入らない」ということでオーダーをいただきました。
「これでないと暖かさが全然違うので」とお客様。
・表裏どちらでも使えるように同柄の生地を使う
・綿と生地が使っている間に離れないように端から5cmの所にキルトを入れる
・25cm間隔で4回りキルトを入れ(通常3回り)中綿が切れないようにする
など、長く使っていただくための工夫をあちこちに入れて作り上げます。
-
2021年7月03日
お神輿をかつぐ時用肩座布団
地域の秋祭りに神輿をかつぐ!
若いイケてる兄ちゃんからのご注文です。
他人と違う柄
強そうな勢いのある柄
とにかく目立ちたい
ということで、生地はご本人が気に入ったものを持ち込まれました。 -
2021年7月03日
別誂えの座卓に座布団
厚みのある自然木を天板(80×180程)にした座卓を別誂えされたそうです。
でも畳が・・・
ということで畳を守る特注の大きさの座卓用座布団を製作しました。
座布団もインテリアの一つになるのでお部屋の雰囲気にあった生地をお客様が持ち込まれた生地を使っての製作です。長くて 細くて 小さくて (汗・(^^;)・(^^;)
綿入れ作業をする店主が青ざめています。
綿入れ難度 高っ!!細くて長いおまけに小さい側生地に沢山の中綿を入れる作業は難しいのです。
沢山中綿を入れないと畳に座卓の足の後が付く。
頑張りました。 -
2021年3月22日
人気の ま~るいまる座布団
直径100cm
大きなま~るいまる座布団です。
リビングの中で楽しい存在感があります。ホームページに掲載した途端、
「かわいい!」
の声を沢山いただきました。 -
2020年12月01日
お気に入りの生地で木綿わた入りこたつ布団を作る
お気に入りの柄を生地サンプルの中から選んで
サイズは大判の長方形サイズ215×255
化繊綿が混じらない木綿100%の中綿を薄めに入れました。
化繊綿が混じった綿を入れると嵩が高くなり体にフィットし難いとか、中綿が縮みやすいなどのデメリットがあります。
派手さはありませんが保温力が抜群に高いので木綿わた入りの具合の良さを知っていらっしゃる愛好家の方からのご注文がほとんどです。